ErgoArrowsPro を購入した

2024-05-13  /  作業環境買ったガジェット

新しく ErgoArrowsPro というキーボードを購入しました。ケースの質感が良い感じの分割キーボードです。

なかなか購入するチャンスがなく、次の入荷はいつかなぁと気を長くして待っていたのですが、Discord にて販売されているというのを見かけ、直接やりとりさせていただき購入に至りました。購入したものは ErgoArrowsPro のエントリーセットに近いキーキャップがないものです。カテゴリとしては自作キーボードなんですが、スイッチもハンダ付けされた至れり尽くせりのものになります。キーキャップは使用中のキーボードから入れ替えました。

静音軸はやはり良い

ErgoDoxEZ や Lily58Lite には GateronSilent を使っていました。こちらも他の静音ではない軸と比べるとかなり静かにはなっていますが、なーんか微妙なスイッチの擦れる音が気になっていました。ErgoArrowsPro に採用されている Kailh Midnight Silent V2 については、そういった擦れる音がなく、かなり静かな方かなと思います。

ちょっと気になる点としては、しばらくタイプしてないキーをタイプするときに若干引っ掛かりのようなものを感じます。これは軸の性質なのかもしれませんし、自分のタイピングの癖なのかもしれません。

Youtube での紹介動画はこちらです。さすがに静音軸でも底打ちや指が当たるときの音は鳴ります。全く音が鳴らないわけではないですがかなり静かなことが確認できると思います。

ビルドクオリティの高さ

ビルドクオリティという言葉がふさわしいか怪しいですが、ErgoArrowsPro が欲しかった理由の一つがケースの質感の高さです。ケースがあった方が見た目が落ち着くし快適に使えるなぁという気持ちです。

キー配列のカスタマイズ

キー配列のカスタマイズの醍醐味は親指周りにあると思っています。今は ErgoDoxEZ のころに考えて長いこと使っている配列を今回も採用しました。HOLD/TAP を組み合わせたレイヤーの移動、装飾キー、通常のキーボードでは押しにくい位置にある「-」や「Backspace」なども組み合わせています。一方で、通常の英数字などのキー入力は QWERTY を採用しています。これは昔から特に考えなくそのまま利用していたものですが、これを機に変更しようか検討しているところです。

というのも左小指の関節が歪んでしまうヘバーデン結節というやつになってしまって、普段からじんわり小指の関節が痛むんですが、特に Z の辺りをタイプすると痛みが発生する状態になってしまったのです。タイピングに支障が出ると仕事に直結するので、キー配列を変更して左小指に負担が少ない状態にしようかなと考えているところです。

いくつかローマ字入力が快適になるらしい配列を見ていましたが大西配列というのが良さそうな気がしました。

おわり

購入してから 2 週間弱になると思いますが、とても良い感じに使えているので、長く使えると良いなぁと思っています。キー配列も何か決めて練習をやっていこうと思います。