下垂体卒中から4年くらい経った最近の体調

published: 2022-07-21  /  tags: 健康

下垂体卒中になって退院してから4年くらいなってちょっと最近変化があったので忘れないように残しておきます。

退院直後〜去年くらい

退院直後については 下垂体卒中で入院していた - kawaken.dev に書いていました。通勤がつらかったという記憶があります。コートリルの服用も半年程度でした。それからはインフルエンザやワクチン接種後などで発熱など重めの症状が出るときに一時的に飲むことがあるくらいでした(そういう指導を受けているので)。

去年くらいから

リモートワークが進んで運動不足も影響しているのか、夕飯時になると倦怠感がひどくなるという状態が続いていました。週末はどちらか一日中寝ていたりということも良くある感じになっていました。この時点では年に1回の通院だったので、そのタイミングでは様子見かなぁみたいな感じになっていました。

今年に入って

今年の2月頃吐き気を伴うひどい頭痛があったため救急車でかかりつけの病院へ。結果特に異常は無かったのですが、定期検診を早めてちゃんと診察してもらうことにしました。その際、担当医が変わったからか再びコートリルを服用することになりました。この段階では朝5mg、昼2.5mgです。

最近

そんな感じでコートリルの服用を続けていたのですが、なかなか倦怠感が改善することがなく、最近になってコートリルの量を増やしてもらうことにしました。朝10mg、昼5mgを服用しています。この量になってからまだ10日ほどですが、最近は非常に調子が良いです。朝起きるときはしんどい感じがしますが、薬を飲んでしばらくすると倦怠感を感じることはほぼありません。以前のような夕飯時のヘトヘトになってしまう状態も改善されています。

そんなわけでここ最近すげー調子良いなって感じで、3連休も寝込まず部屋の片付けができたりしています。コートリルすごい。体調も改善してきたので、久しぶりに記事も書こうという気になりました。