2021年振り返り

2021-12-30  /  振り返り

年末なので。2020 年が気になって探したけどやってなかったみたいでした。

仕事

今年はほぼ保守業務を淡々とやっていた感じでした。チーム編成も変わったりして、biz の人とよく話したなという印象です。

WordPress

前半、久しぶりに WordPress でのサイト構築を行いました。あぁ PHP ってこんな感じでしたねとか懐かしく思いながら、開発環境を Docker で整えたりしました。ずいぶん楽に開発しやすくなったなという印象を持ちました。

リリース後は WordPress 自体のアップデートが何度かあったものの基本的には自動アップデートで対応できています。メンテナンスの手間をかける必要もなく、安定しててすごいですね。

一方で、レンタルサーバーを使った場合のデプロイって、手動アップロードになりがちなので、この辺り上手くできたら良いなと思います。WordPress 自体のアップデート機能を使うプラグインを使った方法もあるようですが…頻度も少なくやってないです。

Kotlin/Go/JS/TS

色んな言語で作られたアプリがあり、それらの依存しているライブラリの EOL や脆弱性の対応に追われている感じです。

JS/TS に関しては React はわからんけど package.json には詳しいみたいな変な感じになってます。

とりあえず npm より yarn の方がパッケージ管理については良さそうという印象を持ちました。具体的にいうと resolutionsです。
参考: package.json の resolutions を使って依存パッケージのバージョンを指定する - 30 歳からのプログラミング

Go は実装も自分でやったものもあれば、そうでないものもあり、コードがちゃんと読めるだけにリファクタリング欲求が強くでがちです。実際にコードを修正する時間は取れていません。

脆弱性対応のため Go Modules に少し詳しくなりました。

Kotlin というか Spring Boot ですが、マイナーバージョンアップを 2 回やりました。非互換の修正などもありましたが、良い感じに extension でラップできたりと意外とスムーズに対応できてます。メモリ消費量が多くなければ積極的に使ってもいいかな〜と思いますが、まぁ。

色々触ってみてわかるのは、言語自体にはどれも一長一短あるしどれも良いんですけど、その周辺のエコシステムで好みの差が出てくるなぁということです。自分には Go が向いてるなと改めて感じました。

SRE???

後半は Prometheus と Grafana を使った監視のダッシュボード作りをしていました。システムの構成上の都合で最終的には Prometheus の pushgateway を導入する必要がありました。

前述のとおり、色んな言語のアプリがあるため言語ごとに対応も違ってなかなか骨が折れる作業でした。Spring Boot の対応が 1 番楽でした。Go では使えそうなライブラリがあったのですが、依存する Web フレームワークが多かったため採用しませんでした。

SLI/SLO を決めてエラーバジェットなど設定すると、当たり前に対応が必要になってくるので、ログ周りも見直さないといけないとか、全体の構成にも問題があるとか、考えることが増えました。システムの問題が見つかることは良いのですが、実際に誰が対応するのか?みたいな人的リソースの問題もまた大きくなるのでした。ツラ。

PaaS のクラスター移行

AWS でいう AZ の移行を今年 4 回やりました。プライベートクラウド環境の PaaS を利用中で、その AZ の EOL や障害が移行理由です。初期構築されたタイミングによって背景が様々なので、CI/CD パイプラインが統一されてないとか、シークレットの管理だとか、独自すぎて IaC できないとか、まぁ大変でした。

来年移行もやっていかないといけないので、どこかしらのタイミングで整理しないと効率悪いなという感じです。

個人

新型コロナ

色々制限された状態ですが、もともとあまり外に出ないし人と会うのもおっくうなので、行動制限自体はストレスにはあまりなってないです。ただ、緊急事態宣言なにそれとにかく人と会わないと死んでしまうみたいな人もいて、何だかなぁと思うのでした。あまりに嫌な情報が多いのでしばらく Twitter すら見ないという時期もあったり。

ワクチン 2 回接種はしんどかったです。結局 3 日寝込んでて、それ以来なんか影響があったのか食欲が減退した気がします。緩やかに痩せていっています。

カメラ

長いことフルサイズのミラーレスを検討していて、ようやく購入しました。SONY の α7c にしました。SIGMA fpL と悩んでて、やっぱり SIGMA にしたら良かったなぁと今では思います。

以前は写真の現像すらろくにやってなかったのに、動画を撮って編集するのにハマっててなかなか時間がかかりますが、新しいことをやるのは楽しいなぁと思います。

35mmF2 とかのレンズが欲しいし、ジンバルも欲しいです。

セルフカット

リモートワーク中心で人と会う際に自分の見た目の解像度が高くないこともあり、別に綺麗じゃなくても良いのでセルフカットで良いのでは?と思い挑戦してみました。結果 3 回実施しました。

もともと美容室に行くのが苦手、めんどくさいと思っていたのですが、セルフカットもめちゃくちゃめんどくさいということがわかったので、最終的に美容室で切ってもらった方が良いと判断できるようになりました。

終わりに

なんとか無事に一年乗り切ったなと思います。来年また検査入院しないといけないかもなのですが、仕事がなぁ…みたいな。

アウトプットは意識して増やしたいですね(と毎年言ってる気がする)。